駐車場の農地化

駐車場の農地化

駐車場農地化

やっと農地ぽっくなってきました。ちょっと綺麗になったでしょ。 あとは農業担当者さんのお仕事に移管しますよ。よろしくね。これでこのカテゴリー終了です。
日曜大工

駐車場の増築その3

やっと作った基礎に1本だけ柱を立てました。この柱と以前からたっていた柱との間にもう1本柱を立ててから、3本の柱に横桟を入れます。のんびりと頑張ります。  ちなみにいろいろといっしょに日曜大工的な事をやりませんか。今ある道具で何かやってみたい...
日曜大工

鉄鋼材

駐車場の増築に使う鉄材を購入しました。久しぶりに購入したのですが、めちゃ高額でビックリだー。
駐車場の農地化

土嚢積みと土のほぐし

土留めの土嚢積み作業をして雨で堅くなってしまった土をユンボで耕かしました。後日耕運機でさらに耕して整地します。
日曜大工

駐車所の増築その2

ちゃや駐車場の農地化による移設駐車場の増築を開始しました。 最初に墨だししてコンクリートカッタ-でコンクリをカットしました。 次に削岩機でコンクリートを割ってスコップで適当に掘って基礎の形を作ります。 次にセメントを練って流し込みます。鉄筋...
駐車場の農地化

駐車場の増築

駐車場の農地化により移設したちゃやの駐車場が少し使いにくいので増築することにまりました。日曜大工的に行うのでいつ頃出来るかは不明です。希望的観測では8月くらいまでとは思っていますが?出来るだろうか??とりあえず位置だしの準備を始めました。
駐車場の農地化

もみの木?

農地化の為にちゃや駐車場が無くなってしまうので、ちゃや駐車場を移設するために移設先にあったもみの木を移動しなくてはいけないので移動したのですが、無事に移設出来たのか不安です。なんか枯れてしまいそうです。このもみの木は子供が生まれた次の年くら...
駐車場の農地化

暗渠

農地化で作った暗渠からyahooオークションで購入した水中ポンプで水をくみ上げました。今回は道路に捨てましたが、近いうちに水タンクにためて畑の水やりに再利用する予定です。
駐車場の農地化

駐車場の農地化

土を入れたら雨が降り道路が‼️ 大雨になるとこうなると思っていたが、畑だからしょうがないかな
駐車場の農地化

最後の土が入りました。

ここまでで概ね駐車場の農地化が完了です。沢山の労力とお金と大変な作業でした。進展などあったらまた報告します。 土搬入作業の様子