

鍋焼きうどんとドデカプリンです。プリンは仕事先近くのコンビニで購入しました。あまり好みの味ではなかったかな。
鍋焼きうどんとドデカプリンです。プリンは仕事先近くのコンビニで購入しました。あまり好みの味ではなかったかな。
駐車場の農地化でできた農地の水やりの為のタンクの設置が完了しました。
この後先日取り付けた雨樋とタンクを接続して水をためます。タンク右側にコックがついているのでそこから水をくみ畑に水をまきます。
雨樋とタンクの接続完了しました。左側の画像のパイプの中間につけたチーズ管へ将来的には畑の浸透桝からポンプでくみ上げた水を給水する予定です。
右側の画像のタンクの排水部分の所にこれから排水コックを取付する予定です。まだまだ増設していく予定です。右側の下に伸びているパイプはゴミ抜き様のパイプです。
先日の雨で
先日はかなりの豪雨だったようです。一晩で雨水がタンク満杯になりました。冬場なのであまり水は使わないので晴れが続いた時にでも放出するつもりです。これで夏場の水確保は大丈夫かな???
今年も後一ヶ月だね。いろいろとあった年ですよ。
年末と言えば年度末の一大行事決算申告の準備ですね。大和青色申告会に沢山お世話になる時期です。今年は早めにお願いしようと思ってます。年内に一度見てもらって来年早々に申告済まそうかな!事業されている個人事業主の方々のちょっと忙しい時期になりましたね。以前に比べてパソコン等で計算出来るのでだいぶ早く出来るようになりました。昔はお正月は毎日毎日電卓弾いていたのも懐かしい???思い出かな?
月末でお金が忙しいときに銀行スマホアプリ環境移行の時に操作間違っていたようで取引がブロックされて使えなくなった。サポートセンターに電話して対応してもらったが、しばらく操作ができなくなってしまった。デジタル最悪高齢者はアナログが良いかも?
かなり久しぶりの横須賀でお仕事なんですよ。何年ぶりかな。
そろそろブログ再開しようかな??まだなんとなく落ち着かないけどぼちぼちでんな。
この年になって新しい仕事に挑戦中です。今日は研修で疲れました。ここのところ落ち着かずブログに力が入らないですよう。
ここのところいろいろあってブログご無沙汰です。強い人間ってどんな人なんですかね。
先日ドッキリメールが来たよ。いかがわしいメール沢山来るから良くは覚えては無いんだけど「あなたは、どうして私を無視するのですか」みたいなメールでした。身に覚えがある人は見ちゃうんじゃ無いのかな?こんなお誘いっぽいメール気をつけましょう。でも今考えるとちょっと気になることが。メールの内容で無く、スマフォで題名見たときには日本語でしたよ、でも確認の為パソコンのメーラーで見たときには英語でした。最近は勝手に翻訳してくれるのかな??