じいじの家

鉄鋼材

日曜大工
2024.06.16

駐車場の増築に使う鉄材を購入しました。久しぶりに購入したのですが、めちゃ高額でビックリだー。

日曜大工駐車場の農地化
じいじ

関連記事

駐車場の農地化

荒削りの残土処理後の処理

大きなユンボで残土を処分してもらった駐車場の農地化部分を小さなユンボで細かな石等をかき集めきれいにしました。農地に戻すのだからあまり石等は残っていない方が良いので。
駐車場の農地化

水抜きが大変

予算が無くなかなか先に進まない、雨が降ると水がたまり池の様になってしまいます。一気に進めれば良いのだけれども・・・・・
日曜大工

今日は暑かった

めちゃくちゃ暑かったなぁ。朝から作業服着てキウイの棚でも作り始めようと思っていたが、暑くてやめましたよ。
駐車場の農地化

駐車場の農地化作業の時

農地化の作業している時に前を通る方々が、何をやっているのですかと良く尋ねてこられました。その都度怒りを込めてここまでの状況を説明しています。時効が無いのかとか、なぜ?なぜ?なぜ?といろいろ言われましたが、詳しいことは良くわかりませんがと答え...
日曜大工

駐車所の増築その2

ちゃや駐車場の農地化による移設駐車場の増築を開始しました。 最初に墨だししてコンクリートカッタ-でコンクリをカットしました。 次に削岩機でコンクリートを割ってスコップで適当に掘って基礎の形を作ります。 次にセメントを練って流し込みます。鉄筋...
駐車場の農地化

暗渠

農地化で作った暗渠からyahooオークションで購入した水中ポンプで水をくみ上げました。今回は道路に捨てましたが、近いうちに水タンクにためて畑の水やりに再利用する予定です。
トヨタのナビ
ぶどうの実
ホーム
日曜大工

カテゴリー

  • 日曜大工
  • 未分類
  • 果樹栽培
  • 駐車場の農地化

アーカイブ

  • 2025年10月
  • 2025年9月
  • 2025年8月
  • 2025年7月
  • 2025年6月
  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
じいじの家
© 2024 じいじの家.
  • ホーム
  • トップ