
ワークショップ
今回は、8名様の参加で二人ひと組となり、上用まんじゅうの生地作りをしました。
上用まんじゅうは、他のおまんじゅうより格が上の様です。
南高梅は、きみあんを外郎で包みました。梅の甘露煮を包むのもいいですね。
ワークショップ
今回は、8名様の参加で二人ひと組となり、上用まんじゅうの生地作りをしました。
上用まんじゅうは、他のおまんじゅうより格が上の様です。
南高梅は、きみあんを外郎で包みました。梅の甘露煮を包むのもいいですね。
ル.デパール.ド.アヤセ
門出を祝う花
薔薇茶のパッケージに描かれています
5月31日の神奈川新聞さんに
吉祥を取り上げて頂きました。
お陰様でこの5月28日 吉祥 開業30年となりました。
これもひとえに、お客様皆々様方のご支援の賜物と厚く御礼申し上げます
さらなる60周年を目指して頑張る所存です(はて、私は100歳に)
どうぞ、宜しくお願い申し上げます
先生の生けられた芍薬他
門出を祝う花
お祝いをしてもらいました。
新茶の季節ですね。